トピックス

イベント2023 / 5 / 8 [月]ヒューマントラストシネマ渋谷

ラ・ラ・ランドの世界に没入できる! 没入型映画祭 ROLE PLAYING CINEMA vol.4 『LA LA LAND』開催決定!

image10.jpg

観客自身が物語の主人公となって、映画の世界を”ロールプレイングできる”没入型映画祭ROLE PLAYING CINEMA

東京テアトル株式会社(本社:東京都渋谷区)は、この度、これまで映画『セッション』『ヘアスプレー』などをテーマとして実施し、多くの観客に映画の世界に没入できる物語体験を提供してきた没入型映画祭 ROLE PLAYING CINEMAと共に、 ラ・ラ・ランドと渋谷が交差する没入型映画祭『ROLE PLAYING CINEMA vol.4 LA LA LAND』を共催することを発表しました!

第4回となる今回は、SNS総フォロワー23万人を超える人気映画活動家・DIZを新たな運営メンバーにむかえ、大人気ミュージカル映画『ラ・ラ・ランド』をテーマに実施します。

※6/2の公演については、前回中止が決定いたしました。詳細はこちらをご確認ください。

没入型映画祭 ROLE PLAYING CINEMA vol.4 『LA LA LAND』 体験ポイント!
①『ラ・ラ・ランド』の世界に没入できるダンス&ショー

01.jpg

体験できるダンス&ショーはA・Bの全2種。

『Another Day of Sun』『Someone in the Crowd』『A Lovely Night』といったラ・ラ・ランドのアップテンポなナンバーを楽しめる「A.ハリウッドパーティ編」

02.jpg

そして『Mia & Sebastian's Theme-』『City of Stars』『LA LA LAND EPILOGUE』といったロマンティックでしっとりした雰囲気が味わえる「B.ジャズバー編」をご用意しました。

どちらも、ラ・ラ・ランドの世界に没入したかのような時間をお過ごしいただけますので、お好きな公演をお選びください。

②気分はLA!映画をテーマにしたフードとこだわりの空間

237cafe1.jpg

舞台となるのは、LAを思わせる東京・渋谷のプール付きラグジュアリーレストラン「347cafe」。ラ・ラ・ランドをテーマにしたフードやドリンクを提供予定です。

ラ・ラ・ランドの世界を楽しんでもらうために、映画をイメージしたファッションでのご来場も歓迎いたします。

また会場には、映画のあの名シーンをイメージしたフォトスポットも設置予定!ぜひ思い出になるような素敵な1枚をお撮りください。

③日本で初めて音響システム「odessa」を導入したヒューマントラストシネマ渋谷で極上の映画体験

20230505023626-788cf61ed1cd60af6ba584c71ed361cd6e4dc0c9.jpg

音に包まれる感覚が味わえる日本初の音響システム「odessa」にて、映画『ラ・ラ・ランド』を上映いたします。極上の映画体験をお楽しみください。

■ROLE PLAYING CINEMA vol.4 『LA LA LAND』イベント概要

<日程>2023年6月2日(金)〜3日(土)

■6/2(金)
①11:25~上映開始
②18:10~上映開始

※中止が決定いたしました。詳細はこちらをご確認ください。

■6/3(土)
①11:30~上映開始
②14:25~上映開始
③17:15~上映開始

※映画の上映開始時刻とイベントの開始時刻は異なります。詳細は公式サイトよりご確認ください

<会場>cocoti SHIBUYA(東京都渋谷区渋谷1-23-16)

・347cafe(3階)
https://www.347cafe.com/
・ヒューマントラストシネマ渋谷 シアター1(8階)
https://ttcg.jp/human_shibuya/

<内容>
・『ラ・ラ・ランド』楽曲のダンス&ショーの上演
・『ラ・ラ・ランド』をテーマにした立食ビュッフェおよびドリンク飲み放題
・『ラ・ラ・ランド』のシーンを再現したフォトブース
・ヒューマントラストシネマ渋谷の音響システム「odessa」で映画鑑賞

<チケット販売について>
「ROLE PLAYING CINEMA」公式サイトよりご希望の種類・時間のチケットをご購入ください。
※劇場での販売はございません。
※すべてのチケットは体験付きとなります。映画鑑賞のみのチケットは販売しておりません。

【チケット種類】
・A.ハリウッドパーティ編 7,500円
・B.ジャズバー編 7,500円
・A&B. スペシャルパーティ編 10,000円
※いずれも映画鑑賞・フード・ドリンク込の価格となります。

■没入型映画祭『ROLE PLAYING CINEMA』について

roleplayingcinema_logo.jpg

映画の世界観を再現し、観客が物語の主人公となってロールプレイングすることができる体験型映画イベント。これまで『セッション』『ヘアスプレー』をテーマに開催を行っている。

公式サイト:
http://roleplayingcinema.jp/
公式Twitter:
https://twitter.com/RPC_jp

公式Facebook:
https://www.facebook.com/roleplayingcinema

<その他>
・『ラ・ラ・ランド』をイメージしたファッションでのご来場も歓迎いたします。
・ご来場前に「ROLE PLAYING CINEMA」公式サイト(https://la.roleplayingcinema.jp)の注意事項を必ずお読みください。

■映画『ラ・ラ・ランド』について

アカデミー賞®を含む50を超える賞を受賞し、日本でも「かつてない衝撃」と劇的なブームを巻き起こした『セッション』から2年を経て公開された、デイミアン・チャゼル監督の2016年公開作品。映画と恋におちた若き天才が新たに創り出したのは、歌・音楽・ダンス・物語─すべてがオリジナルにして圧巻のミュージカル映画。鮮やかでどこか懐かしい映像世界で、一度聞いたら耳から離れないメロディアスな楽曲に乗せて繰り広げられるのは、リアルで切ない現代のロマンスとなっている。

■スタッフ情報

キャスト:吉川加那、小口奈穂、鈴木菜奈、竹内愛、田中杏佳、都竹悠河、早川未来、渡辺咲季
ピアニスト:山添拓未
演出:若松渓太
振付:井上弥子
アートディレクター:DIZ
プロデュース:まいしろ、阿久澤拓巳、広屋佑規、DIZ、田中亜希子
共催:ROLE PLAYING CINEMA実行委員会、東京テアトル株式会社