近日上映作品

亀は意外と速く泳ぐ

8 / 8 [金] 公開

90分 日本

元祖“脱力系”映画の生みの親・三木聡監督✕上野樹里主演
長らく“幻”となっていた映画がデジタルリマスター版として20年ぶりに復活!

シティボーイズのライブの演出家として知られ、「タモリ倶楽部」「トリビアの泉」ほか数々の人気番組の放送作家としてキャリアを積んできた三木聡が『イン・ザ・プール』(05)に続いて手掛けた2作目の長編映画。2005年公開時、従来の日本映画には無かった独特なゆるいテンポとオフビートな笑いで"脱力系"映画として人気を博し、ロングランを記録。『亀は意外と速く泳ぐ』というタイトルには、"知っているはずの日常にも、まだ知らない別の世界があり、それを知ることで少し幸せになる"という意味が込められており、平凡な日常も視点を変えることで非日常になる様を描く。
ストーリーに馴染むように存在する小ネタは、これまで独自の笑いを築いてきた三木聡らしさ全開の世界観。シュールでユーモアに溢れたキャラクターの個性がぶつかり合うことで生まれる化学反応を、ゆるくて変だけど可愛い物語へと作り上げた。
その後、韓国で公開された折には人気俳優で「イカゲーム」(21-)ほかで知られるイ・ビョンホンが本作を観て、三木作品への出演を希望したという逸話も残っている。今も尚、一部から熱狂的な支持を得ている本作は、権利元会社がなくなったために長らく観ることが叶わなかった。平成カルチャーが再注目され、平成を彩った名作日本映画のリバイバル上映が次々と決まっている今、20年ぶりに劇場へ帰ってくる。

当時、『スウィングガールズ』(04)ほかヒット作に続けて出演したことで人気急上昇中だった19歳の上野樹里が演じる主人公スズメは、典型的な平々凡々に暮らす主婦。スパイ活動を始め、目立たないように暮らすスズメをコミカルに演じる。スズメの幼馴染であり、自由奔放な性格のクジャクを演じるのは、『花とアリス』(04)に出演したばかりだったブレイク前の蒼井優。スズメにスパイ教育をするスパイ夫婦を演じるのは、"三木組"常連役者の岩松了とふせえり。さらに、松重豊、要潤、伊武雅刀、温水洋一、嶋田久作など超個性派の豪華キャストが集結。

監督・脚本
:三木聡
出演
:上野樹里、蒼井優、岩松了、ふせえり、要潤、松重豊、村松利史、森下能幸、緋田康人、温水洋一、岡本信人、嶋田久作、伊武雅刀