上映スケジュール(購入)
フランス初登場新作NO.1の大ヒット!不愛想なタクシー運転手が乗せたのは、終活に向かうマダム彼女の依頼は人生を巡るパリ横断の“寄り道”だった―─幸せな衝撃に笑い泣き!意外すぎる感動作!
<待望のミドリムシシリーズ第2弾!>
<不滅の名作>と絶賛された『燃ゆる女の肖像』のセリーヌ・シアマ監督最新作!
きみの名前は?『燃ゆる女の肖像』セシール・シアマ監督作品
カンヌ映画祭監督賞・作曲賞受賞!ポーランドの鬼才イエジー・スコリモフスキ監督最新作
国語が存在せず、地域ごとに公用語が並立する多言語大国インド。その映画産業もまた、言語ごとに幾つにも分かれ、それぞれが独自の映画的風土をもち、各言語を母語とする観衆から厚い支持を得ています。「インディアンムービーウィーク2023パート1」では、ヒンディー語作品3本、タミル語作品2本を初上映するとともに、タミル映画界の人気俳優ヴィジャイ主演作品を特集します。
<人と人のぬくもり>と<いのちの巡り>を鮮烈なモノクロ映像で描く、新たなる日本映画の誕生
完璧な親はいない。そして、完璧な子供も。愛しているのに届かない親と子の<心の距離>を描く衝撃と慟哭の物語
余命宣告を受けた父親と一人息子の家族探しの旅が始まる
『ニュー・シネマ・パラダイス』のジュゼッペ・トルナトーレ監督がマエストロの葛藤と栄光に迫る。芸術の深淵を見た彼が、カメラの前で最後に語ったこととは――?
一枚のレコードに秘められた、たった一度の恋。
ぽかぽかの秘密を探しに、宇宙の大冒険へ!
成島出監督最新作国籍・文化・境遇の違いを超えて、《家族》を作ろうとする人々を描いた感動の物語
名優:役所広司×世界が絶賛する監督:西川美和 初タッグ!実在した男をモデルに「社会」と「人間」をえぐる問題作
リティク・ローシャンのダンスに釘付け
“この世は芝居の舞台(ランガスタラム)俺たちゃみんな人形さ”ラーム・チャランが「役者人生の転換点」と語る伝説の名作、待望の日本公開!